ワンオペ育児と誰かがいてくれる安心感

うちは、実家 義実家 共に遠方のため、
気軽に頼れる人が近くにいません。

平日は、ワンオペとまではいかないですが、
夫の仕事帰りまでは、私一人で育児をしています。

夫の仕事が休みの日は、家族3人で過ごすことがほとんどです。



一人で育児をしている時と
私以外にも息子を見てくれる人がいる時


何が違うかって、

・良いことも悪いことも、共有できる
・私がずっと見てなくていいという安心感がある
・単純に人手があると助かる
・大人と話せる

ということだと思います。




・良いことも悪いことも、共有できる

これは、本当に精神的に助かります。
最近のイヤイヤも共有できるし、
人が変わると、パッと気持ちの切り替えが出来るときがあります。

また、
○○ができるようになった!
○○が言えるようになった!
というような嬉しいことも一緒に分かち合えます。

帰宅後に報告したり、電話で話したりもしますが、
ちょっと温度差があったりしますので。




・私がずっと見てなくていいという安心感がある
・単純に人手があると助かる

これは、精神的にも体力的にも助かります。
一人の時は、トイレにもゆっくり行けないし、
外出時には一時も目を離せません。

他に息子を見てくれる人がいると、
お店の商品をゆっくり見たり、
何も考えずコーヒーをゆっくり飲んだり、

書いてみると、なんて小さなことなんだと思いましたが、
自分にとってはとても嬉しいことで、
それさえも、いつもはなかなかできません。



・大人と話せる
息子と二人っきりの時も、いろいろ話しかけたり
相づちを打ったりしていますが、
(当たり前ですが)大人とは全然違います。

どうでもいい話でも、大人と話すことで、
よくわからないですが気持ちがすっきりしたりします。

こちらに関しては、母と電話したり、
ママ友や子育て支援センターの先生方と話したり、
平日の日中にでも可能なことです。



何が言いたいかというと、
夫が休みの日、楽!ということと、
早く長期休暇になってほしい(帰省できる)!ということです。(笑)





ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村