2歳前の子どもがグズる時ランキング トップ3(外出編)

昨日に引き続き、本日は外出編です。


昨日の家の中編はこちら
maimi.hatenablog.jp



あくまでも息子の場合ですので、
他のお子さんには当てはまるところと当てはまらないところがあると思います。

家の中編では、
よく食べるお子さんは、食べ物がほしいとグズることが多いみたいですね。
息子は少食のため食べ物のことではあまりグズらず。
(もっと食べてほしいですが。)

子どもによって様々で、個性があって面白いですね。



では外出編です。


☆3位☆抱っこしてほしいとき

最近になってなんですが、
移動のときに抱っこをせがむ回数が増えました。
今までなら歩いて移動してくれていたのに。

自分が歩きたいところ(お店の中やさわりたいものがあるとき)は降りますが、
それ以外はすぐに「あっこ!」と言って、
抱っこしないとしゃがみこんだりします。
時期なんでしょうか。



☆2位☆さわってはいけないものをさわろうとして止めたとき

主にお店の商品ですが、スーパーなどで食べ物を
さわろうとして、「さわらないよ!」と言うと
わざとさわったりします。

抱っこしても降りたがり、カートにも乗ってくれず、
スーパーに行くのが億劫になっていた時期がありました。

これについては、
購入するものを一つあらかじめ持たせておく
というのが今のところ効果あります。

「お店の人にどうぞしてねー」と言うと、
大事に持って、何もさわらずについてきてくれる確率が高いです。
いつまで続くかわかりませんが。



☆1位☆まだ遊びたいとき

帰ろうと言って、「はーい」と帰ることは少ないです。
それでもこちらの都合で早く帰らないと行けないときは
抱っこしますが大泣きです。
降りたがって降ろすと、走って戻ることもあります。

今のところ、帰ろうと言っても帰らないときは
しばらく様子を見て少し待つことが多いです。

声かえで効果があるのは、
「電車見に行く?」「ブーブー乗ろう」「バス乗ろう」です。

先日、かなりの大泣きした出来事がありました。
公園に行こうと外に出ましたが、
外に出てから、バスに乗りたいと言って聞かなくなりました。
公園は家の近くなので財布と携帯しか持って出ておらず、
「バスに乗るなら、一度おうちに戻って準備してから行こう」
と言いましたが、泣いて大暴れです。
よく聞く、魚のようにぴちぴち暴れる息子を抱っこ
し、一旦家に戻りましたが機嫌はなおらず。
1位のまだ遊びたいとき とは少しずれていますが、
まだ帰りたくない、どうしても今バスに乗りたい
という気持ちだったんでしょう。

家はすぐそこなのになかなか帰れないということを
子どもができて知りました(笑)


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村