本屋さんが好きすぎる

本屋さんってめっちゃ楽しいですよね!!


夫には全く共感されませんが、
共感してくださる方はたくさんいるはずだと思っています。


昔から読書好きなんですが、
本屋さんに滞在する時間も同じくらい好きです。


絶賛育児中の現在は、息子を連れて自分の好きなように本を探すという行為はほぼできません。


「あっち行こう」攻撃がもれなく始まります。
もしくは、勝手にどこかへ行きます(^^;


なので本屋さんには行くことは行きますが、
息子が見たい本を見るのみ。

目を離せないので仕方ないです。。




そんな中!先日!
久しぶりに夫に息子を見てもらって!
1人で本屋さんへ行ってきたんですよぉー!


(私、何時間でも本屋さんにいれる……)と思いましたね。



何が楽しいって、

本屋さんに行けば、何でもわかる気がするんですよ。


だって、

起業の本もあるし、心理学の本もあるし、
ダイエット本も、図鑑も、旅の本も、将棋の本も。


何か知りたいって時に、本を探してもない!
ってことが滅多にないと思います。



他にも、一口に料理の本って言っても、

その中でも、作り置きの本から本格和食の本、食材の保存方法、ずぼら飯などなど……。

種類がたーくさんありますよね。

自分が求めている本が見つかる。


眺めているだけでも楽しいです、私。


興味を持った本をパラパラ見てみたり、
うろうろ歩いてみたり…。

【漫画】花のズボラ飯 全巻セット (1-3巻 全巻) / 漫画全巻ドットコム


あとは、タイトルが面白いものが多いです。

本だから当たり前かもしれないんですが、
言い切ってるタイトルが多くて。


○○すれば、××病は治る!

↑ほんまかい!って一人突っ込みするような本がいっぱいあります。


本当に正しいのかということは置いといて…

その著者の考え方、研究だと思っています。



ふと、本っていつ頃どういう風にできたんだろうと思って、


ネットで調べてみたら、
それを語る本もありましたよーー!

【中古】 本 起源と役割をさぐる 岩波ジュニア新書/犬養道子(著者) 【中古】afb

■内容紹介

 楔形文字とか甲骨文字,ヒエログリフということばは世界史の授業で聞いたことがあると思います.人間がはじめてつくった文字で,それらは粘土板や,カメのおなかの甲羅や,石などに刻まれて,5000~3000年の時を超えていまも残っています.
(中略)
この本は,本の起源を見ていくことによって,本のもつ力を再確認するという内容になっています.人間が何のために本を生み出したか,文字をどう改良したか,軽くて字を書きやすい材料をどう工夫したか.歴史読み物としてもおもしろく,本とどうつきあっていくか有益な示唆がえられる,本のパワーを感じさせる本です.

なるほど…。
本の起源について詳しく知りたくなったらこの本ですね(笑)


昔はよく小説やエッセイも読んでいましたが、
最近は読めていません。



結局今回購入したのはこの本。

30日でスキニーデニムの似合う私になる (美人開花シリーズ) [ 森拓郎 ]


タイトル、言い切ってますね(笑)

高橋メアリージュンさんが表紙とストレッチのモデルもされています。

この本は、よくあるダイエット本のような、
○○をして痩せる!とかではなく、

まずは体を整える。ことに重視した本です。

股関節、膝関節の歪みに着目されていて、
その歪みをストレッチで少しずつ良くしていこうという本です。

本の中のQRコードで動画を見ることもできます。


8月末に発売された本なんですが、

Twitterハッシュタグ
#30日でスキニーデニムの似合う私になる

が結構盛り上がっていて楽しいです。

早くもbefore after を載せていらっしゃる方もいます。


著者の森拓郎さんがTwitterで質問に答えたりもされているので、すごく勉強になります。


森拓郎さんと言えば、
こちらの本も有名ですよね。

ダイエットは運動1割、食事9割 [ 森拓郎 ]

【店内全品6倍!】オトナ女子のための食べ方図鑑 「食事10割」で体脂肪を燃やす/森拓郎

やみくもにするよりも知識が重要だなと思える本です。

どちらも読みましたが、
オトナ女子~の方が、絵などもあり読みやすかったです。


また本屋さん行きたいなぁ。



ランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村のサイトに飛びます)
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村