【2歳 男の子】言うことを聞かないとき、効果はあるけど、あまり使いたくない言葉

2歳になって、いろんなことがどんどん理解できている息子。
そして意志が強くなっています。


言うことを聞かないときも多くなりました。


本人にだってやりたいことはあるだろうし、
急いでる時や、絶対!って時以外は
時間が経って気持ちが変わることを待つこともあります。
「これしたら○○しよう~。」と言ったり。
(但し私の気持ちにも余裕があるとき)


最近よくあるのが、

・外出前、服を着替えたくない
・外出前、おむつを替えたくない
・お風呂に入りたくない

などがよくあります。

こういう時、今のところ!効果のある言葉が、


①「おかあさん、一人で 行ってくるよ~。○○(息子)はここで待ってる?」


②「神様が早く着替えないといけないよって言ってるよ~。」


③「おむつ替えないと、お尻が痛くなっちゃって、病院行かないといけなくなるよ~。」



①の返事は「いくー。」と必ず言います。今のところ。
まだ一人になるのはこわいんでしょうね。
脅してる感じがして今まで使いたくなかったけど、
使ってしまってます。


②の神様って!?って感じかもしれませんが、
これは、少し前に、家にあるお守りを触ったことがきっかけでした。
手を伸ばせば届くような所に置いておくのが悪かったのですが。
夫が「これは神様って言うんだよ。神様は大事にしないといけないし、怒らせるととってもこわいよ。」
と言うと、効果てきめんで、それ以降は
神様という言葉を出すと、すぐに動きます。
でも、違う意味で神頼みになってるのでこれでいいのか悪いのか。


③これは、ちょっと言い方を考えないとなと思っています。
病院=悪いところ にはなってほしくないし、
余計に怖がらせているだけになっているなぁと思いまして。


どれも、すぐ効果はなくなるだろうなぁと思っていますが、

これでいいのかと模索しております。

言い方って難しいなぁと思います。


よく、ファミレスなどで騒いでる子どもに、
母親が、「お店の人に怒られるよー」と言ったりすると聞いたことがありますが、
その言い方はちょっと違うんじゃないかと思ってまして。。


騒ぐと迷惑がかかるなど、きちんとした理由を
簡単にわかりやすく伝え、理解してもらうようにしたいです。
(まだなかなか難しいですが……)


男の子の育て方 「結婚力」「学力」「仕事力」。0~12歳児の親が最低限しておくべきこと。 / 諸富祥彦 【本】


ランキングに参加しています。
バナーをクリックするとポイントが入ります。
応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村のサイトに飛びます)
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村