イヤイヤ期、まだなのかな。と思った話

つい2週間ほど前に、息子のイヤイヤ期について
とても疲れていたはずなんですが、

maimi.hatenablog.jp

maimi.hatenablog.jp


最近、マシというか、この時より大変じゃなくなったように思います。


私自身が息子の対応に慣れてきたというのも
十分考えられます。

maimi.hatenablog.jp

maimi.hatenablog.jp


2週間ほど前までは、息子の言葉で一番恐れていたのが、
「おそと!おそといこ!」だったように思います(笑)


この一言が始まると、
「○○してから行こう」とか
「午後から行こう」とかが通じず、
ましてや、「行かない」という選択肢はなく、

特に予定のないときは、すぐに準備に取りかかる日々でした。


そうしないと、大泣きして服を引っ張られます。


外に出ることは、全然悪いことじゃないし、
息子にとっては刺激的で楽しいことがたくさんあるので、
行ってあげた方がいいんだろうなとは思っています。

でも最近寒くなってきたし…
毎日行くのも大変だし…
(書いてみると私のわがままに思えてきました(^^;)

あと、もうお昼寝の時間だから、
お昼寝してからにしたいと思ったり、
ごはんの時間が近いからなどという理由もあったりします。




なんとか、息子の大泣きを減らせないかと思っていました。



ここ最近は、泣くこともありますが、
比較的早く切り替えができているように思います。


やっぱり気をそらすことが一番効果があります。

「おそといこ!」攻撃にも、
「○○しよー」と息子の好きそうなことを提案してみると、
案外すぐに外に出なくてよかったりします。




あとは、○○したかったーと泣いたときは、
もう一度させてあげることで、
今のところ落ち着くことが多いです。

例えば、自分が電気消したかったーとか、
エレベーターのボタン押したかったーなど。



そういえば、息子はまだイヤとは言わなくて、
したいことに対して主張が激しくなった
という方が正しそうです。



イヤイヤ期は、何をするにもとりあえずイヤって言うって聞きます。

○○したかったーっと泣いたときも、
何で泣いてたか自分でもわからなくなってるくらい
泣き続けると聞いたことがあります。



今はまだマシな方、これから大変になるんだろうなー
と思いつつ、
どんな状況でも子育てを楽しめたらいいなぁと思います。



ランキングに参加しています。
よろしければクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村