イヤイヤ期に足を踏み入れた息子に戸惑う母

ここ最近、息子の自己主張が激しくなりました。

今までなら、したいことができなかったときでも
結構早めに気持ちの切り替えができていました。

今は、できないと大泣き。その場から離れない。



今までなら、泣いても、他のことに気が向くとすぐに泣き止んだりしてました。

今は、引きずる引きずる。



そして、お昼寝起きの機嫌がすごーく悪い日が増えた。



うーん…
これがイヤイヤ期に一歩足を踏み入れてるということなんでしょうか。

私は困惑中です。
どう対応するのが、息子にとって(私にとっても)
ベストなんだろうか、と。





今日の出来事です。

雨がぱらぱら降ってましたが、
息子は「おそと!おそといこ!」と
外に行きたいと言いました。


もうこれは想定内で、建物の中なら遊べるし、
出掛ける準備をしようと言って準備してました。
(私は出たくないけど)


着替えで少々時間がかかり、(着替えたくないとグズる)
やっと着替えたら、持っていく水筒のお茶を飲みたいという。
ストローがついてますが、それではなく、
蓋を開けて飲みたいと。


この時点で、私は「お茶がこぼれて服が濡れてしまう」と思ってました。


水筒にはお茶がたくさん入っていたし、
こぼさずに飲めるけど、時間が経つとだんだんこぼれてしまいます。


でもここで止めさせたら確実に大泣きするし、
蓋をしてストローで飲もうと言っても聞かない。

他のことに気をそらそうとしても、難しく、
別に急いでるわけでもない。


まぁ、濡れたら着替えたらいっかということで、
そのまま水筒を渡した状態で見守ることにしました。

(でもまた着替えるのは面倒なので、こぼれないように必死な私)

(ここで無理にでも止めさせていたらよかったのだろうか)



最後やはりこぼれました。服が濡れました。


うん、やっぱりそうなるよね。


面倒だけど、「服が濡れて冷たいから、着替えてお外行こう」と言って、着替えようとしたら、


「おそと!おそと!」と言って大泣きです。
そして、着替えを断固拒否。


がーん。


濡れたままの服を着て外に出るのは、ちょっとできない。

でも外に出たいと言って大泣きしている。



いろいろ気を紛らわせようとしたり、
提案してみたけど、聞いてもらえない。



うーん。どうしようかなぁ。
かれこれ何分経ってるだろう。



結局、タイミング良く母からLINEのビデオ通話がかかってきて、
おばあちゃんの顔を見て徐々に機嫌をよくして、
一件落着。


長々と書きましたが、
恐らくこんなことはまだまだ序の口で、

本格的になったら、こんなものじゃないんだろうと
想像します。



でも、何よりまだ私自身が慣れてないから、
迷ってしまう自分がいます。



そういえば、数ヵ月前に息子が自己主張をし始めた時の、困惑とよく似ています。

それより、今の方が大変に感じるけど、
その時も、どうしようか迷ってました。


掃除機がしたいって一日に何回も言ったり、
外に行きたいって言ってくるのも新鮮でした。



その時と今の違いは、息子の意志がかたくなった
ということ。難易度アップです。



できるだけ対応したいと思ってはいますが、
できないことも多々あると思います。


自分でしたいと思って、しようと努力することは
応援したいし、お手伝いしたいです。


今のところ
・なるべく受け入れる方針で
・ダメなことはしっかり伝える
・気持ちの切り替えがうまくなるように練習
・成長だと思って、できるだけ穏やかに


過ごしていきたいと思います。






ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村