息子から教わる 知ることの楽しさ

今日は息子の話です。


現在2歳8ヶ月の息子は、少し前からのアルファベット熱、数字熱が冷めず、

日常生活の中でもいろんな発見をしています。


例えば、

パーキングのPを見つけたり、
24時間営業の看板の2と4を見つけたり、

私だけだったら目に入らないところを見つけて教えてくれます。

また、

S字フックを見て、「えすがある!」と言ったり、

コップの取っ手のところを見て、「でぃーになってる!」と言ったり、

はたまた、落ちていた髪の毛が5のような形になっているのを見て、
「5になってるねぇ!」と言ってます(^^;

その視点素敵だわぁ。



分かっていくこと、知ることの楽しさを

息子を通して感じられる、いい時間だなと思っています。


いつの間にかできることも増えていて、

お友だちと仲良く遊ぶ、ということもできるようにもなっていたり、

○○してから、△△しようね、
お母さんは○○買うから、ちょっと一緒に来て、

などといったことへの理解も
前とは比べ物にならないほどできるように。


詳しい月齢は忘れてしまいましたが、
それまでは、自分が行きたいところは必ず行く!
お母さんの都合なんて知らないぜ!
みたいな精神が感じられました(笑)。



小さいことですが、できるようになったことが増えて嬉しいです。





車購入についていろいろアドバイスをくださりありがとうございます!
あれから、いろいろ話してはいますが、まだ話が進んでません。
しかしながら、家庭の事情や、車の好みなど、それぞれ違うなかでも同じ悩みを持っている方がいて興味深いなと思います。
また、よかったら車の話も読んでくださいm(_ _)m




ランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村のサイトに飛びます)
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

続・夫が高い車を購入しようとしていて困っている

前回、夫が高い車を購入しようとして困っています。という内容を書きました。
maimi.hatenablog.jp
まだ結論は出ていませんが、今日は続編をお届けします。

前回のブックマークコメントに、
うちと同じ~!と言ってくださる方がいて大変心強かったです…!

実は、前から夫の車への気持ちについて困ってはいたんですが、
わかってくれる人がなかなかいなかったんです。


結婚してる友だちに話しても、
「うちはもう旦那に決定権はないよ」と言われたり(笑)、
元々車がそこまで好きじゃないからなぁとなるのです。


既婚者で、夫と同じくらい車が好きな方が私の周りにはいなくて。



車好きの夫を持つ妻の苦悩ですよね(笑)


コメントをくださったみなさんと直接会話したい…!という衝動にかられました。
ブログってダイレクトメッセージみたいな機能はないですよね。。
結果、何の車になった!?どういう条件にした!?とか聞きたいです(笑)


車好きにも種類があるので、元々の好みも違いますけどね。


ブックマークのコメントをいただいた方への
お返事も込めて、昨日の内容より、より踏み込んだお話をしたいと思います。。


尚、結論は出ておらず、
進捗としては家計のことを話し合ったこと、
夫が新たな見積もりをもらってきたことΣ(゜Д゜)くらいです。


あと1、2週間以内には結論が出ると思いますので、
よろしければお付き合いくださいませ。


(最近このことで頭の中がいっぱいです…)



やっぱり、一般的には、車好きのご主人様がいらっしゃっても、
好きな車を買っているというご家庭は少ないですよね。
(でも中にはいらっしゃって、ご主人様のウキウキ気分、うちにも分けてもらいたいくらいです。)


その中でも、
・家計を知ってもらう、
・折り合いをつけた上で好きなようにしてもらう

という意見、賛成です…!



私もよく家計について夫に話してはいましたが、
夫はしっかり聞かずに流していたようです(*`Д')


ついに昨日、「聞くだけではわかりにくいから、書いて説明してくれ」と言われました。
(やっと、ちゃんと理解しようとしている…!)


先ほどその説明を終えました。

教育資金はいくら必要で、そのために今!毎月いくら貯金する必要があること。

それ以外にも住宅資金や可能であれば老後の資金も今から貯めたい。


そして、現状は毎月○○万円使っていて、
来年からは幼稚園代も毎月必要になってくる。


説明していた私自身がぞっとしました。。
子ども1人育てるのにめちゃくちゃ必要ですやん!

当の夫は、こんなシビアな話をしたあとに
車のことを話してきたのでまだ諦めていないようです…。(強敵)

てか、どうやってやりくりしていくのか提案してほしいわ!



家計のことだけを考えると、
高額な車を購入するメリットは…ナイですね。

本当にお金に余裕のある方の車なんだなということがわかりました。


毎年の税金も高くなり、
燃費も悪い車なので余計にガソリン代もかかり、
修理する場合、単価も高くなるらしい。



あ、唯一のメリットを思い出しました!
夫が買おうとしてる車は、売るときにとても高く売れるということ。
人気車種で、他の車と比べて中古車としての相場がかなり高く、
10年後もその相場が下がることは考えづらいとのこと。(ホンマカイナ)


確かにそれはありがたいことですが、確定ではないのがもどかしい。
事故車になったら金額は下がるだろうし、
廃車になる可能性もあり得る…。


コメントをいただいていた、
車の買い替えは懐に痛いとおっしゃるのは、
住宅ローン等も経験された上でのお話なので、
余計に説得力がありました。




まとめとして今の私の気持ちは、


確かに、ものすごく高い車を買うのはよくないと思っています。が、

ばっさり却下!この車にして!とは言えないし言いたくありません。

ある程度条件をもうけた上で、
車への気持ちが強い夫が望むものを買ってほしい
と思っています。


(その条件がなかなか決められない。)


なんかここまで書いていると、
車種を書きたくなってしまいますが、
なんとなく躊躇しています…。



いい感じの落としどころ、早く見つけたいです。

みなさんの落としどころどんなかんじでしたか?(笑)



ランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村のサイトに飛びます)
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

夫が高い車を購入しようとしていて困っている

うちの夫、昔から車がとても好きなんです。
現在、車を購入しようと検討していますが、
それがものすごーく高い車で私は困っております。



ことの流れは、
今月、今の車の車検の時期がきたところから始まりました。




車検をお願いしようと車を見てもらうと、
今の車が結構良くない状態みたいで、
車検に最低35万はかかると言われまして。Σ(゜Д゜)


しかも、35万以上払って車検を通したとしても、
数ヵ月後にまたどこかが悪くなる可能性もあるらしく。
かなり状況が悪いみたいですね。

もう、それなら今のうちに売ってしまって、
今回、新車を購入しようという話になりました。



冒頭でも申しました通り、夫は車が好きなので、
車選びはこだわりがあります。


今の車は夫が独身時代に買ったものですが、
車体代以外にもびっくりするくらいお金をかけています。



高い車がほしいということではなく、
純粋に乗りたい車があって、
その車が結構いいお値段するものばかりといった感じです。


車好きにも色々種類がありますが、
うちの夫は運転していて楽しいというのも重視されます。
形などの見た目ももちろん大事ですが、
エンジンが……とか言ってくるので私にはよくわかりません。



本当にびっくりする価格なので、
大反対したいです。
だって、子どもの教育資金も貯めたいし、
住宅資金もこれから必要になってきます。

車の購入に大金を使えるほどの余裕はないと思います。



しかしですね、確かに夫の言い分もわかるんです。
愛着をもって乗る車だから、自分が乗りたい車がほしい。

ミニバン(ミニバン好きな方すみません)は、
小さい子どもがいる家庭は選ぶことが多いけど、
一切乗りたいと思わない。


せっかく大きな金額を出して買う車なんだから、
好きな車がほしいという気持ちです。


確かにわからんくもない意見です。
こちらとしても大きな金額を出して買うのに、
嫌々だったと言われたくない。


お金のことを考えて、夫の乗りたくない車を買うのか、
高くても夫が乗りたい車を買うのか、


私は困っております。

どうするべきなんでしょうか。。


(ちなみに、中古でいいやん!と思ったのですが、
現行モデルのがほしいんやということでした。現行モデルは中古でもあまり値が下がってないです(´Д` ))



ランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村のサイトに飛びます)
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

夜泣き辛い

2歳8ヶ月の息子。

お盆明けから、いつもと様子が違っていて。
かれこれ1ヶ月過ぎてしまいました。
maimi.hatenablog.jp
(↑この頃は、夜中に2時間くらい起きたりしていましたが、それはなくなりました。)


そしてお盆明けからずっと続いているのが、夜泣き。
息子は、授乳をやめてから、朝までぐっすりタイプだったんです。

授乳をやめてすぐは、泣く日もありましたが、
毎日ではなかったし、しだいになくなっていきました。



目を閉じたまま泣いているので、何かこわい夢でも見てるのかな。


一度朝まで寝られるようになってからの夜泣きが辛くて辛くて。


授乳期は慣れもあったんだろうな。
よく数時間おきに起きてたなぁ…(遠い目)



夜12時頃に泣くことが多く、ひどいときはあと数回泣いてます……。


すぐにまた寝入ることもあれば、数十分泣いていることも。


確かに、1時間以上泣いているということではないし、

叫ぶ暴れるとかではないんですが、
辛いんですよねぇ。。



どうしたら、朝までぐっすり寝てくれるんだろう。





ランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村のサイトに飛びます)
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

今日9月13日は2018年の中で一番縁起が良い日

今日、9月13日は、2018年の中で一番縁起が良い日なんですって!!

9月13日
2018年中に6日しかない「日本の暦の上で最上の吉日」と言われる天赦日にあたります。しかも、<天赦日+一粒万倍日+大安>の縁起のいい3拍子が揃っているのは、1年の中で唯一この1日だけです。
https://hana-yume.net/howto/2018nyusekibi/

天赦日、一粒万倍日、大安日が2つ以上重なる日はさらに希少&縁起が良い日といえます。

天赦日と一粒万倍日が重なる7月1日、9月13日は要チェック!中でも、大安日も重なる9月13日は2018年で最も縁起の良い日です☆
https://asajikan.jp/article/138606

新しいことを始めたり、入籍、引っ越しなどに最適な日と言われているそうです。


何か始めるなら今日!

私はというと、特に何もはじめてないですね。。
先ほど、この情報を知ったもので(^^;

この時間からブログにしても遅いかなと思ったのですが、
あまり知られていないような気がしたので…。



あ!息子の幼稚園決めました!!
また後日記事にしたいと思います。



ランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村のサイトに飛びます)
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

幼児あるある【2歳8ヶ月】息子の場合

幼児あるある

・雨が降ってないのに長靴を履きたがる

・ジャンケンの時は100%、チョキを出す

・小さなことで何度でも大笑いする

・笑われることに喜びを覚え、よくちょける

・友だちがやってることは自分もやりたくなる

・人によって、やってもらえることもらえないことを理解している

・いたいのいたいのとんでけー最強説

・謎の自分ルールがある

・言葉、数字、などに興味津々

・毎日可愛いを更新

・でもイラッとさせることもするし、うーんと悩ませることもする




全て、最近の息子の様子です。

上2つを書きたくて、残りはひねり出しました。


長靴履きたがるのは本当にあるあるだと思うのですが、
うちの場合ここ数日のみです。

今まで長靴をあまり履かせてなかったからかな。

長靴だと水溜まりに入っていいと理解したのですが、
そのうち普通の靴でも入っちゃうようになるんでしょうね(^^;



最後の2つは完全に私目線です。


(先日は、水溜まりのことを「おみずたまり」と言ったり、
全くテレビを見てない時間にいきなり
「とうきょうにーぜろにーぜろ」と言ってきて、笑いました)


ランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村のサイトに飛びます)
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

本屋さんが好きすぎる

本屋さんってめっちゃ楽しいですよね!!


夫には全く共感されませんが、
共感してくださる方はたくさんいるはずだと思っています。


昔から読書好きなんですが、
本屋さんに滞在する時間も同じくらい好きです。


絶賛育児中の現在は、息子を連れて自分の好きなように本を探すという行為はほぼできません。


「あっち行こう」攻撃がもれなく始まります。
もしくは、勝手にどこかへ行きます(^^;


なので本屋さんには行くことは行きますが、
息子が見たい本を見るのみ。

目を離せないので仕方ないです。。




そんな中!先日!
久しぶりに夫に息子を見てもらって!
1人で本屋さんへ行ってきたんですよぉー!


(私、何時間でも本屋さんにいれる……)と思いましたね。



何が楽しいって、

本屋さんに行けば、何でもわかる気がするんですよ。


だって、

起業の本もあるし、心理学の本もあるし、
ダイエット本も、図鑑も、旅の本も、将棋の本も。


何か知りたいって時に、本を探してもない!
ってことが滅多にないと思います。



他にも、一口に料理の本って言っても、

その中でも、作り置きの本から本格和食の本、食材の保存方法、ずぼら飯などなど……。

種類がたーくさんありますよね。

自分が求めている本が見つかる。


眺めているだけでも楽しいです、私。


興味を持った本をパラパラ見てみたり、
うろうろ歩いてみたり…。

【漫画】花のズボラ飯 全巻セット (1-3巻 全巻) / 漫画全巻ドットコム


あとは、タイトルが面白いものが多いです。

本だから当たり前かもしれないんですが、
言い切ってるタイトルが多くて。


○○すれば、××病は治る!

↑ほんまかい!って一人突っ込みするような本がいっぱいあります。


本当に正しいのかということは置いといて…

その著者の考え方、研究だと思っています。



ふと、本っていつ頃どういう風にできたんだろうと思って、


ネットで調べてみたら、
それを語る本もありましたよーー!

【中古】 本 起源と役割をさぐる 岩波ジュニア新書/犬養道子(著者) 【中古】afb

■内容紹介

 楔形文字とか甲骨文字,ヒエログリフということばは世界史の授業で聞いたことがあると思います.人間がはじめてつくった文字で,それらは粘土板や,カメのおなかの甲羅や,石などに刻まれて,5000~3000年の時を超えていまも残っています.
(中略)
この本は,本の起源を見ていくことによって,本のもつ力を再確認するという内容になっています.人間が何のために本を生み出したか,文字をどう改良したか,軽くて字を書きやすい材料をどう工夫したか.歴史読み物としてもおもしろく,本とどうつきあっていくか有益な示唆がえられる,本のパワーを感じさせる本です.

なるほど…。
本の起源について詳しく知りたくなったらこの本ですね(笑)


昔はよく小説やエッセイも読んでいましたが、
最近は読めていません。



結局今回購入したのはこの本。

30日でスキニーデニムの似合う私になる (美人開花シリーズ) [ 森拓郎 ]


タイトル、言い切ってますね(笑)

高橋メアリージュンさんが表紙とストレッチのモデルもされています。

この本は、よくあるダイエット本のような、
○○をして痩せる!とかではなく、

まずは体を整える。ことに重視した本です。

股関節、膝関節の歪みに着目されていて、
その歪みをストレッチで少しずつ良くしていこうという本です。

本の中のQRコードで動画を見ることもできます。


8月末に発売された本なんですが、

Twitterハッシュタグ
#30日でスキニーデニムの似合う私になる

が結構盛り上がっていて楽しいです。

早くもbefore after を載せていらっしゃる方もいます。


著者の森拓郎さんがTwitterで質問に答えたりもされているので、すごく勉強になります。


森拓郎さんと言えば、
こちらの本も有名ですよね。

ダイエットは運動1割、食事9割 [ 森拓郎 ]

【店内全品6倍!】オトナ女子のための食べ方図鑑 「食事10割」で体脂肪を燃やす/森拓郎

やみくもにするよりも知識が重要だなと思える本です。

どちらも読みましたが、
オトナ女子~の方が、絵などもあり読みやすかったです。


また本屋さん行きたいなぁ。



ランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村のサイトに飛びます)
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村